航空防災協議会

航空防災協議会

 2022年1月17日、22の自治体の首長が集まり、「空の駅利活用勉強会」を発足、富山県南砺市田中幹夫市長を初代会長とし、各自治体に設置した「空の駅」を交通ハブとして活用し、災害対策と新たな観光の拠点として活用する基盤整備を推進することを目指すこととなりました。
以来およそ2年、内閣府地方創生推進事務局、国土交通省航空局、国土交通省観光庁、内閣府沖縄総合事務局の皆様のご協力を頂き、勉強会を開催してまいりました。
そして令和6年1月1日能登半島地震発災時に、民間ヘリコプターを活用した災害対応の重要性が明らかになりました。「空の駅利活用勉強会」の事務局である一般財団法人国際災害対策支援機構が民間ヘリコプターによる孤立地域への災害対応を行う中で、観光に先立ち防災対策の準備を早急に整備する必要性があらためて明確なものとなりました。このたび空の駅利活用協会に参加する自治体からの要請もあり、航空防災に関する取り組みや知見を共有し地方公共団体に設置した場外離着陸場を活用した防災体制を構築することを目的とした、「航空防災協議会」を設立いたします。

設立日:令和6年8月1日
発起人:田中幹夫南砺市長
設立メンバー:岡原文彰宇和島市長・二宮隆久大洲市長・岡田順一大月町長・山名宗悟神河町長・高井美穂三好市長・茶谷義隆七尾市長・下村由美子明和町長・坂口茂輪島市長
事務局:一般財団法人国際災害対策支援機構

航空防災協議会公開情報

航空防災協議会